採用スキルという武器を手に入れて、私の未来を守る。
結婚・出産・育児・介護・離婚――
人生の節目でキャリアチェンジをしなくてはいけなかった方へ。
「もう一度、働きたい」「社会とつながりたい」
そう願うすべての人に、“採用スキル”という確かな力を。
未経験でも大丈夫。
I’m Readyでは、ゼロから学べるカリキュラムと少人数制のサポート体制で、
誰でも「できる」へと確実に導きます。
未経験の方は「採用アシスタント」としてのデビューを目指し、
経験のある方は「採用コミュニケーター」「採用アンバサダー」「採用コンサルタント」など、
適性に合わせてステップアップしながら、自分らしいキャリアを築くことができます。
I’m Readyは、社会で必要とされる「採用実務」のスキルを体系的に学び、
現場で活躍できる人材を育てるセカンドキャリア支援スクールです。
精神的にも、経済的にも、職業的にも、
“自分の足で立つ力”を身につけたい方のために。
未来の「私」を守る、もう一度の選択を。
講座構成とステップアップイメージ


講座詳細
Step1:採用アシスタント
“在宅で働くための基礎スキル”と“採用事務力”を育てる
●必須講座:
テレワーク講座(6ヶ月間)
在宅で働くための基本姿勢・ビジネスマナー・コミュニケーション・ITリテラシーを習得
※在宅ワーク初心者の方向けの基礎講座です。
※企業案件を実施する中でビジネス基礎の習得に不安な方はこちらからをおすすめします。
(企業からのクレームで一番多いのがビジネス基礎ができていないという内容です。)
カリキュラム詳細※クリックすると全回の実施内容がご覧になれます
1回目:テレワーカーはじめの一歩 オリエンテーション
2回目:オンライン会議の基礎
3回目:テレワークで働くための心得
4回目:テレワークのコミュニケーション
5回目:テレワークでの報連相
6回目:ビジネスチャットのマナーと使い方
7回目:ビジネスチャット ロールプレイ
8回目:データ共有の取り扱いとファイル管理
9回目:オンライン会議 ロールプレイ
10回目:ビジネスメールの基本
11回目:ビシネス電話
12回目:修了式
修了試験
オンライン講座全12回(1回1時間 合計12時間プラス修了試験) 66,000円(税込)
採用実務講座(6ヶ月間)
求人作成・応募者対応・日程調整・内定者対応などの事務業務を体系的に学び、実践力を育てる
カリキュラム詳細※クリックすると全回の実施内容がご覧になれます
1回目:採用業務はじめの一歩 オリエンテーション
2回目:求人媒体
3回目:応募者対応と管理
4回目:採用媒体で行うスカウト活動
5回目:書類選考の対応
6回目:採用SNS運用
7回目:面談調整と面談事前対応と事後対応
8回目:教育機関対応
9回目:内定者フォローに関わる事務業務
10回目:採用イベントの事前準備
11回目:採用イベント当日の運営
12回目:修了式
修了試験
オンライン講座全12回(1回1時間 合計12時間プラス修了試験) 66,000円(税込)
●選択講座:
AI活用講座(6ヶ月間)
ChatGPTをはじめとした生成AIを活用して、作業効率と提案力を高める
カリキュラム詳細※クリックすると全回の実施内容がご覧になれます
1回目:AI活用はじめの一歩 オリエンテーション
2回目:AIを活用した議事録作成
3回目:文章生成〜校正・校閲
4回目:SNS投稿企画
5回目:画像生成
6回目:マニュアル・ガイドブックの作成
7回目:画像生成
8回目:リサーチ・情報収集・分析
9回目:スライド生成
10回目:AIカスタム
11回目:コンプライアンス
12回目:修了式
修了試験
オンライン講座全12回(1回1時間 合計12時間プラス修了試験) 66,000円(税込)
Web講座(6ヶ月間)
求人広報に必要な基礎的なウェブ知識を習得(ワードプレスなど)
カリキュラム詳細※クリックすると全回の実施内容がご覧になれます
1回目:ウェブ活用はじめの一歩 オリエンテーション
2回目:ワードプレス初期設定
3回目:ワードプレスの基本設定
4回目:トップページ
5回目:固定ページ
6回目:投稿ページ
7回目:お問合せフォームの設置
8回目:お客様ヒアリングの方法
9回目:ウェブデザイン
10回目:ウェブ制作の準備
11回目:ウェブ制作
12回目:修了式 制作ウェブの発表
修了試験
オンライン講座全12回(1回1時間 合計12時間プラス修了試験) 66,000円(税込)
SNS講座(6ヶ月間)
求人広報に必要な基礎的なSNS運用知識を習得(Canva・SNSなど)
カリキュラム詳細※クリックすると全回の実施内容がご覧になれます
1回目:SNS運用はじめの一歩 オリエンテーション
2回目:SNS運用基礎
3回目:SNS投稿画像の作成
4回目:SNSショート動画の作成
5回目:投稿の流れ
6回目:ライティング
7回目:校正・校閲
8回目:SNS分析
9回目:SNS企画
10回目:SNS設計
11回目:SNS運用
12回目:修了式 制作ウェブの発表
修了試験
オンライン講座全12回(1回1時間 合計12時間プラス修了試験) 66,000円(税込)
Step2:採用コミュニケーター
“話す力”を活かして、企業の“顔”になる役割へ
採用コミュニケーター実践講座(3ヶ月間)
会社説明・面接対応・インターン対応など、候補者との接点を担うための表現力・対話力を実践形式で学習
カリキュラム詳細※クリックすると全回の実施内容がご覧になれます
1回目:採用コミュニケーターはじめの一歩 オリエンテーション
2回目:説明会代行
3回目:オンライン説明会実践
4回目:面談代行
5回目:面談代行実践
6回目:リアル対応について
リアル講座(3時間):リアル説明会代行の実践と修了式
修了試験
オンライン講座1回1時間 合計6時間+リアル講座全1回3時間+修了試験 66,000円(税込)
Step3:採用アンバサダー
“人と会うことが好き”を活かして、企業と教育機関の橋渡し役に
採用アンバサダー実践講座(3ヶ月間)
教育機関を訪問し、企業との関係を構築するためのスキル・マナー・提案方法を習得
カリキュラム詳細※クリックすると全回の実施内容がご覧になれます
1回目:採用アンバサダーはじめの一歩 オリエンテーション
2回目:訪問マナー
3回目:訪問事前準備
4回目:訪問時のトーク作成
5回目:訪問事後対応〜教育機関と企業の橋渡しの対応
6回目:説明会・特別授業の実施について
リアル講座(3時間):訪問時の一連の流れの実践と説明会と特別講義の実施、修了式
OJT:実際に業務の現場でレクチャーの実施(1〜2回)
オンライン講座1回1時間 合計6時間+リアル講座全1回3時間+受講後OJT含 88,000円(税込)
Step4:採用コンサルタント
企業の採用課題を捉え、戦略から提案できる人材へ
採用戦略講座(6ヶ月間)
採用課題の分析・改善提案・ターゲット設計・母集団形成・数値的視点からの採用戦略構築を学ぶ
カリキュラム詳細※クリックすると全回の実施内容がご覧になれます
1回目:採用コンサルタントはじめの一歩 オリエンテーション
2回目:現状の見直し〜採用戦略の全体像の具体化
3回目:ターゲット要件の整理〜採用ブランディングの作成
4回目:採用活動の見直し〜具体化(採用媒体)
5回目:採用活動の見直し〜具体化(求人訴求)
6回目:採用活動の見直し〜具体化(選考)
7回目:採用活動の見直し〜具体化(説明会)
8回目:採用活動の見直し〜具体化(教育機関アプローチ)
9回目:採用活動の見直し〜具体化(インターン)
10回目:採用活動の見直し〜具体化(内定者フォロー)
11回目:振り返りと改善策の具体化(採用PDCAの回し方)
12回目:修了式
修了試験
オンライン講座全12回(1回1時間 合計12時間プラス修了試験) 132,000円(税込)
全ての講座に講座修了後、試験があります。合格すると修了証を発行いたします。
【再受講制度】
最新情報をアップデートしたい、受講内容を再確認したい、というご要望にお応えして、全講座が正規料金の1/3の価格で再受講が可能となりました。ご希望の方は、事務局へお問い合わせください。
I’m Ready道場
日々の業務での悩みや実践的にスキルを習得するための場です。
専任講師により月1〜2回必要に応じて、業務スキルを向上させたい方におすすめです。
オンライン実施 1回 5,500円(税込) 2回 11,000円(税込)
I’m Recruiter Skill Lab 月1回 オンライン開催1時間 無料
採用スキルのブラッシュアップを、月1回行います。
現在のスキルの改善点や、採用業界の潮流を学ぶことにより、自分自身のモチベーションを保ち、
クライアントに還元するために活動するスクール生・スクール卒業生・IMワーカー向けの限定コミュニティーです。
定期的に横の繋がりを持つことにより、有益な情報を共有する機会も増えます。
また、半年毎にお子さんと参加出来る、I’m Readyイベントの開催もあります。
\採用スキル診断を無料で行う/
未経験から採用スキルを身につけたい人へ